音楽

あなたは人生の主人公ですか?

*上記YouTubeは、オペラ『トゥーランドット』より、[誰も寝てはならぬ]です。

こんにちは!私は、人生、いろいろ回り道をしてきた空飛ぶスピリチュアルシンガーです。

あなたは好きなこと、好きな人に囲まれていますか?そして、人生の主人公になれていますか?私はいろいろとまわり道をしてきました。それは、お金にまつわることだったり、自分の中で釈然としないまま、周りの雰囲気を見て行動して、納得いかない結果になったり。

目の前のことを、嫌なことだから、と避けて通るよりも、楽しみながらやることは大切だと思います。それが、人生の課題だったりしますから。でも、自分で自由に選択できる時に、まわりの雰囲気を見て、とか、人に嫌われるのがいやだから、と思いながら行動すると、人生の主人公からは、どんどん離れていってしまいますね。

さて、オペラ『トゥーランドット』の中の[誰も寝てはならぬ]に話を戻します。フィギュアスケートで有名になりましたね♪

主人公と言えば、タイトルにもなっている中国皇帝の娘トゥーランドット姫。絶世の美女ですが、夫希望の男性にたいして、謎解きができなければその男性の命を無いものにしてしまうという心の冷たさ。人道的ではないですが、自分の心には忠実です。人に好かれようとは思っていません。それなのに、多くの貴人に好意を持たれ、しかも、最後には本当の愛に目覚め、最愛の人と結ばれるとは、これ、どういうこと!

人に好かれるのは大事だし、人から幸運やお金がやってきます。でも、自分の信念や、好きなことを変えてまで人とお付き合いすると、人生の主人公にはなれず、ファンもできません。

例えば、トゥーランドット姫がSNSで集客をしているとしたら…。ひょっとしたら、人数は100人くらいしかファンはいないかもしれませんが、結構な割合で現金化できるかもしれません。

マーケット市場で、人が何を求めているか?というのはとても大事なことですが、自分がなにを好きなのか、なにが大切なのか、がわかっていないと、人の心ばかり考えて、結局のところ、薄い内容のモノしか提供できず、濃いファンも作れないのです。

ニッチでもよいではないですか。あなたはあなた以外の何物になってもいけないのです。この世に生まれてきたのは、色々な体験をすることと、魂を高めるため。そのために、もし、ブルーノートと言われる人生の台本を、生まれる前に作ってきたとしたら。それなら、自分の中の羅針盤に従いませんか?

*上記YouTubeは、オペラ『トゥーランドット』全編です。

あなたは苦労話がお好き?前のページ

もっと怒ってもよいではないですか。次のページ

関連記事

  1. その他

    思考は現実化する?

    夢の中で、新しく友人が出来、その彼女がなぜか必要以上のお金をくれました…

  2. 音楽

    ChatGPTが私に謝ってくれた件

    https://youtu.be/FZkLDInGzEQ最近、ちょ…

  3. 音楽

    作曲と嵐と私と

    私がこちらのブログを始めたきっかけが、作曲の勉強を継続するためでした。…

  4. その他

    自分の人生を豊かにする方法

    最近、私は自分の人生について考えることが多くなりました。特に、私がこれ…

おすすめ記事

  1. 魂の成長
  2. 魂の選択
  1. 音楽

    音楽と豊かさについて
  2. 音楽

    やはり音楽は祈り
  3. 音楽

    感情のエネルギーと声について
  4. その他

    自分の人生を豊かにする方法
  5. 音楽

    争いの種?それとも幸せの種?~お金ものがたり
PAGE TOP