音楽

逃げている自分

自分が何ができていないのか、自分の映像を見るのは、とても苦痛なものです。

 

私は、ついスルーしてしまって、見ないで先に進もうとするくせがあります。ですから、先に進みません。同じところにとどまっているどころか、悪いループにはまるのがわかっているのに、です。

 

やらなければならないことはさっさと終わらせて、次に行きましょう!と言っている自分と、嫌なことから逃げよう、という自分がいます。

 

だから、私にとって、お金を払って習う先生って必要なのだな、と思います。しかも、自学自習のビデオ講座とかではなく、その時の自分を見てくれる先生が。

 

明日から、先生の作曲のレッスンが始まります。その前のカウンセリングの時に、私が自分の頭の中をうまく表現できなかったので、そのときの自分の映像を見るように、という宿題が出ています。それなのに、それなのにです・・・。今日まで見ないで、ながのばししてきました。ここに書いたら、きっとやれると思い、書かせていただきました。これを読んでくださっている方、こんな内容ですいません。勇気をありがとうございます。

 

 

 

この言葉を信じて、前に進みます‼ 今日もいい日だ空元気・からげんき😅)

 

人の頭の中と、自分の頭の中前のページ

やっと、作曲レッスン ~ 案ずるより産むがやすし次のページ

関連記事

  1. 音楽

    最後に愛は勝つ~(^^♪

    https://youtu.be/R6Wo4lTTF_A*上記Yo…

  2. 音楽

    守破離 ~ ディズニー映画から

    今日、ディズニーの初期作品『白雪姫』や『シンデレラ』を見ました。&…

  3. 音楽

    音楽と豊かさについて

    音楽と豊かさには、深い関係があります。音楽は、私たちの心を豊かにし、魂…

  4. 音楽

    歌やり直し日記 その2

    「はい、腕を上げて、下げて。肩は下げて。首は前に出さない・・・。腰を上…

おすすめ記事

  1. 魂の成長
  2. 魂の選択
  1. その他

    本って話題提供のツール?
  2. 音楽

    争いの種?それとも幸せの種?~お金ものがたり
  3. 音楽

    年末恒例 オペレッタ『コウモリ Die Fledermaus』
  4. その他

    『月』との出会い ~ショートショート
  5. その他

PAGE TOP