その他

集客やスピーチにも~朗読のコツ

*上記YouTubeは、私が朗読したものです。

閑話休題

今日は、オペラに関するお話はお休みして、朗読に関してお話していきたいと思います。

演技する方だけでなく、人前でお話しする際にも役に立つかもしれません。

私は、高校生くらいまでとてもシャイで、人に道を聞かれても答えられませんでした。学校の成績通知表では、『わかっているのだから手をあげましょう』と書かれ、手も上げられませんでした。それが、どうして人前で歌う学びを?

もともと歌うことは好きだったのですが、歌ったり、お芝居をする際には、台本があり、そのまま覚えて感情をのせていくだけなので、私にとっては簡単なことのように思えました。でも、それは私の勘違いでした。その勘違いに関しては、また別の機会にしましょう。

さて、朗読に話を戻し、なぜ、人前での朗読が大切なのか?自分のコンテンツを人前で言語化する際にも必要なのか?についてお話ししていきますね。

1分間スピーチトレーニングと言って、何も台本がない状態でスピーチをするトレーニングがありますが、私は、初心者で、しゃべるのよりも文字を追う方が得意な方には、本や自分で書いた台本を読むことをお勧めします。先に頭の中で整理されているので、人の話も聞きやすくなり、ちぐはぐな対話や雰囲気を読まないスピーチをすることがなくなるからです。

また、自分の内容、話し方、声の出し方に自信を持つことができるので、感情をのせやすくなり、人を説得しやすくなります。自分を愛していないと、人からも愛されないというのと同じ原理です。

さらに、現時点で自分のコンテンツが無くても、人の本を読むという行為でファンを集めやすくなります。

さて、では、聞きやすい朗読をするにはどうしたらよいのでしょうか?

朗読する前にやった方が良い7つの事

これから先はこちらをご覧ください。https://note.com/kurenaijean/n/nd4351a7ae66c

芸術家は稼げない?~ラ・ボエームより前のページ

願望達成法? ~ シンデレラストーリー次のページ

関連記事

  1. 音楽

    辰年と動きと音楽と

    まずは、地震に関連する地域の方々のご無事を心よりお祈り申し上げます🙏。…

  2. 音楽

    音楽という調理道具~ワーグナーから

    https://youtu.be/jznZ9vzUPm8*上記Yo…

  3. 音楽

    年末恒例 オペレッタ『コウモリ Die Fledermaus』

    バタバタしている間に、いつの間にか、大晦日!これを読んでいらっしゃるあ…

  4. 音楽

    人の頭の中と、自分の頭の中

    私は、自分の頭の中で考えていることや音を、人も同じことを考えていると、…

おすすめ記事

  1. 魂の成長
  2. 魂の選択
  1. 音楽

    声と湿気と乾燥
  2. 音楽

    オペラから学ぶ!恋愛の甘く切ないメロディー
  3. 音楽

    創造性も筋肉鍛錬の賜物?
  4. 音楽

    ウソと真実の境目 ~ 本当の豊かさをもたらすもの
  5. 音楽

    変わるものと変わらないもの ~ オペラは消えていく?
PAGE TOP